skip to main
|
skip to sidebar
2010年12月28日
☆花巻人形☆
先日、職場で花巻人形をみせて頂きたぁ
(^O^)
実は私、花巻人形の実物をみるのが初めてで、
とっても細かい仕事で、さすが職人技だなぁ~と感心しました。
うさぎさんとっても可愛いですよね
❤
そんなわけで、花巻の伝統に触れたきゅーぴーでした。
2010年12月9日
ファーム体験受入農家 頑張れ!
8日に花巻温泉・ホテル千秋閣で開催されたはなまきグリーン・ツーリズム研修会に参加してきました。秋田のわらび座営業企画室長大和田しずえ氏の「体験者を受け入れる時の心構え」についての講演では、「子どもたちが求めているのは、一緒に生きてくれる大人」、「食育とは、食べ物が簡単には手に入らないことを教えること」、「心がつながれば物がつながる、物からはつながらない」などの言葉が印象的でした。
衛生講習会や花巻消防署花巻温泉分遣所の職員による安全管理講習会など丸一日たっぷり研修しました。最後の意見交換会では、今年初めて修学旅行生を受け入れた北上市の方々からも、花巻と連携して受けて行きたいという前向きな意思が感じられ、今後の発展が期待できる研修会となりました。
2010年12月7日
ファンタスティックな花屋さん
スカイツリーをモチーフにしたイルミネーションのある花巻市末広町にある花盛生花店のイルミネーションです。とても幻想的で、お花を買う予定がなくても立寄りたくなってしまいます。こちらのお店も、毎年この時期にはイルミネーションのディスプレイで街ゆく人々を楽しませてくれます。そうだ!みんな末広町へ行こう!
2010年12月6日
馬づら電車?
大正時代から昭和40年代まで、花巻駅と花巻温泉郷を結ぶ唯一の交通機関として運行していた電車「デハ3号」1両のみが、花巻市材木町の市民の家に保存されています。
色あせていた車体の色が塗り替えられて、こんなに
新しくなりました。今にも走り出しそうな感じがしませんか。県道の一部を借用する性格上最大幅1.6M
という制限があったため、両側の座席に座った人の膝が触れあう狭さだったとのことですが・・・やっぱり馬づら・・・かな?(づら・・・顔という意味)
2010年12月3日
花巻にスカイツリー登場?
今年で10回目の花巻市末広町商店街のイルミネーションが11月27日に点灯されました。
今年はスカイツリーをモチーフにしたイルミネーションです。なんだか・・・年々スケールアップしてるような気がします。
なお、このイルミネーションは1月の中旬頃まで16:00~22:00まで点灯されるそうです。
駐車場内にあるので、小さなお子様連れのファミリーが途絶えることなく訪れていましたよ。
2010年12月2日
冬近し・・・
いつの間にか、花巻市役所南側の庭木に雪囲いが施されていました。
雪の重さで枝が折れないようにするための作業ですが、雪の少ない地域のみなさんには珍しい光景かなと思って写真をアップしました。
私にとっては、年末を感じさせる光景です。
間違いなく・・・冬はそこまで・・・さぶぅ・・・
そうだ!温泉だ!花巻温泉郷へ行こう!
温泉に浸かった後は・・・やっぱり生ビールだべぇ
美味しい生ビールを呑むために、頑張って働くそらでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
花巻観光協会
花巻観光協会のブログ
へようこそ。
岩手県花巻地域の観光・グルメ・イベント案内など、楽しい情報をお届けします。
皆さまからのたくさんのコメントお待ちしております!!
人気ランキングに参加中です。
気に入っていただけたら
↓↓
クリック
お願いします♪
お持ちの携帯からでもブログにアクセスできます。
一般社団法人 花巻観光協会
〒025-0004
花巻市葛3-183-1 花巻市交流会館内
TEL 0198-29-4522
FAX 0198-29-4447
ブログ アーカイブ
►
2019
(4)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(22)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2017
(59)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(13)
►
5月
(16)
►
4月
(15)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2016
(65)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(8)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(3)
►
2月
(10)
►
1月
(5)
►
2015
(96)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(11)
►
4月
(24)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2014
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(9)
►
9月
(6)
►
8月
(9)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(16)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(11)
►
1月
(11)
►
2013
(185)
►
12月
(7)
►
11月
(13)
►
10月
(15)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(11)
►
6月
(16)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(12)
►
2月
(18)
►
1月
(15)
►
2012
(235)
►
12月
(13)
►
11月
(15)
►
10月
(17)
►
9月
(15)
►
8月
(23)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(26)
►
4月
(24)
►
3月
(17)
►
2月
(22)
►
1月
(19)
►
2011
(257)
►
12月
(18)
►
11月
(18)
►
10月
(19)
►
9月
(22)
►
8月
(25)
►
7月
(40)
►
6月
(38)
►
5月
(26)
►
4月
(22)
►
3月
(5)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
▼
2010
(71)
▼
12月
(6)
☆花巻人形☆
ファーム体験受入農家 頑張れ!
ファンタスティックな花屋さん
馬づら電車?
花巻にスカイツリー登場?
冬近し・・・
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(11)
►
4月
(21)
カテゴリー
イベント
(250)
お知らせ
(148)
グルメ
(132)
スタッフのつぶやき
(139)
ニュース
(5)
温泉
(22)
宮沢賢治
(24)
芸術
(17)
研修会
(7)
工芸品
(11)
産直・雑穀
(15)
施設紹介
(48)
自然・風景
(45)
自然・風景・町並み
(78)
修学旅行
(14)
物産展
(1)
旅行
(32)
最新のコメント
置物かと思ったら、本当のアイスクリームですか! これは食べてみたいなー。
- 波田純
≫わじまじごくさん コメントありがとうございます♪ お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした...
- ひよこ豆
この田んぼアート凄い芸術的!
- 波田純
高さ25㎝ある名物ソフトですよ☆これで180円です!!
- ごはんもりお
ほんとですかー!ひよこ豆さん(><) ひよこ豆さんのブログをみて、ブログをはじめた私にとって、ひよこ...
- わじまじごく
PVの合計
このブログを検索