2010年9月24日

賢治祭2010

先日、21日に行われた「 賢治祭2010 」へ、私きゅーぴー行って参りましたよぉ~

初めての賢治祭でしたので、「どんなお祭りなんだろ~」と期待の中、

会場の入り口に到着、すると・・・


自分的には、ハローウィンを連想させる幻想的な雰囲気に、思わずう~っとり

そして、入り口を抜けて、詩碑の前に行くと、第2部がすでに始まっているところでした。



上記の写真のように、学生さん達の合唱、後半の郷土芸能や詩の朗読は、

本当に場の雰囲気に合っていて、きっと賢治先生も喜んでるくれているだろうなぁ~と思いました。

今回は第2部だけを見せて頂きましたが、来年は第1部から第3部まで、是非見てみたいと思いました。以上きゅーぴー でした(●^o^●)








2010年9月21日

くるみの森のイベント











残念ながら、今年は水量が多く、イギリス海岸という名前の由来となった、宮沢賢治が生きていたころの原風景・白亜紀の層は出現しませんでしたが、イギリス海岸を見下ろす高台にある『くるみの森』のイベントはは大盛況でした。私が行った時は、ギターの弾き語りで吾亦紅が歌われていました。家の中に入りきれない人も外のベンチで、ボランティアの方々から、お茶やお団子、漬物などをごちそうになっていました。ボランティアの方が差し出したマントと帽子を身につけた観光客の方が、宮沢賢治のようなシルエットで佇まれたので、思わずシャッターを押してしまいました。ボランティアの方々のおもてなしと観光客を喜ばせようという優しさで、『くるみの森』にはとても素敵な時間が流れていました。
手の温かみが感じられる手づくりのだんごと漬物が最高に美味しかったです。くるみの森のみなさ~んごちそうさまでした~♥♥




2010年9月17日

感動したぁ~❤

はぁ~(溜息)、まつり 終わっちゃいましたねぇ~。


今回、 花巻まつり 初体験の僕にとっては、感動、感動また感動の嵐でした~!!!

今年度の 花巻まつり 、初日10日は綺麗に晴れてくれたのですが、

11日、12日はあいにくの雨 ・・・ 



しかも最終日は土砂降りだったんですが、そんなことは ノープロブレム 

本当に素晴らしいお祭りになりました。

一番感動したのは、人生初の山車の観覧です。各町の山車が本当に見事で、思わず、ぽ~っと見入ってしまいました ❤ (お仕事中に・・・?

次に、今年度からの新しい試みでもあった、 かがり火の中での鹿踊り 強く印象に残っています。いやぁ~、かっこよかったなぁ~(^O^)

そして、最終日のフィナーレの花火は涙するほどの感動的なものとなりました!!!

来年度は更に充実した内容にするべく、きゅーぴー、一生懸命頑張ります(●^o^●)

2010年9月7日

グリーンピア三陸みやこ様 来花

グリーンピア三陸みやこ(元グリーンピア田老)
の佐々木統括支配人兼営業本部長とレストラン
担当福士さんが、「大人の修学旅行」企画の
ご案内に当協会にお越し下さいました。20名様
以上は岩手県内送迎可能で、屋内・外のゲート
ボール場 も完備しているそうですよ。
眺めのいいお部屋に宿泊して、美味しい海の幸
をたらふく食べて(当然生ビールを呑みながら)
翌日は、観光船に乗ってウミネコの餌付けなんか
も楽しんで・・・でも・・・でも・・・送迎してもらうには、あと19人足りない・・・う~ん・・・行きたい人この指とま~れ!

2010年9月6日

近日公開!

皆様、いよいよですね花巻まつり❤

今回、私 きゅーぴー は、各町の山車の写真を撮ってまいりました

題して、「花巻まつり直前スペシャル」です(笑い)


※写真は先週の木曜日に撮影したものです。シートが張られていて残念ながら山車がみれなかったものは除いてあります。こうご期待ですね (^O^)
上町町内会 「大阪夏の陣 真田幸村奮戦の躰」
駅前大通り祭典実行委員会 「伝説照井沼時鐘の躰」
豊沢町振興委員会 「俵籐太三上山の大百足退治の躰」
東町祭典実行委員会 「巴御前と木曽義仲奮戦の躰 若葉町親交会 「土蜘蛛退治 岩倉山之躰」


各山車の完成形は当日のお楽しみです