2011年7月18日

「岩手」の由来

こんにちは、ひよこ豆です。

梅雨明けしてすっかり夏らしくなりましたね~
花巻は今日も、うだるように暑いです...(;+ω+)ゞ
建物の中にいても油断できません。
みなさん、熱中症にはくれぐれもご注意くださいね!!

岩手県内は昨日もかなりの暑さでしたが、
私は花巻市から北へ約40kmのところにある盛岡市までプチドライブに行って来ました♪
行った先は「三ツ石神社」。


この神社にはその名前の通り「三ツ石」と呼ばれる大きな石が3つ祀られています。


3つ目の石は、これほど大きくはないので後ろに隠れています。


そしてこの石に押されていると言われているのが「鬼の手形」。

昔この辺りで悪行を重ねていた鬼がいて、
住民たちが三ツ石神社にお祈りをしてついに鬼を捕え、この大きな石に縛りつけました。
鬼は「二度と悪さはしない」「この辺りには近付かない」と許しを請い、
その誓いの証しとして、石に手形を押したんだそう。
それからこの地を「岩手」と呼ぶようになったんだとさ。


鬼の手形………

鬼の手形…

手形…

どこらへん???...(;・∀・)


私の眼力不足で手形は発見できませんでしたが
巨大な石をペタペタさわって、パワースポット的な雰囲気を楽しんできました♪
鬼のパワーで、今年の猛暑も乗り切れるような気がします。

自分の住む県名の由来が分かったので
近いうちに「花巻」の由来も調べてご紹介しますね(*´∀`*)ノ


「あったかいなはん花巻」人気ブログランキングに参加中です(///ω///)
下にある「ひよこ豆バナー」をクリックすると、ランキングが上がります♪

現在 → 岩手県部門4位東北部門10位
いつも応援ありがとうございます♪ヾ(´тωт`)ノ♪

人気ブログランキングへ
 

0 件のコメント: