ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
今日で2月が終わってしまいますねー
そして今日は2月29日、4年に1度のうるう年。
なんだか1日得した気分になります♪
得した分、今日は時間の無駄使いはしないようにしたいなぁ(*´д`*)
さてさて昨日に引き続き、
花巻市内のひな祭りをご紹介します♪
大迫町のひな祭りを見たあと、別なひな祭り会場へ。
東北新幹線JR新花巻駅の近くにあるブドリ舎です。
ここで開催されているのは、花巻人形ひな祭り展。
花巻市内の愛蔵者からお借りしてきた花巻人形が
ところ狭しと飾られています。
今年は、だいたい260体ほどの花巻人形が展示されているそうですよ!
18世紀ごろから盛んに作られ庶民に愛されてきた花巻人形ですが
現在で製作しているのは、平賀工芸社さんだけになってしまいました。
そんな貴重な花巻人形を応援しようと始められたのが
この花巻人形ひな祭り展で、今年で16回目となりました。
じつは大迫町のひな祭りよりも1年先輩。
ブドリ舎のひな祭りが始まったことがきっかけとなって
大迫町の宿場のひな祭りは始まったそうです(´・∀・`*)
話は飛びますが、ブドリ舎では喫茶コーナーもありまして。
ひな菓子 + 抹茶 または 甘酒で300円。
私がお邪魔した時、ひな菓子は「きりせんしょ」。
お抹茶と一緒にいただきましたが、美味しかったです~♪
土人形の絵付け体験も行っていますので
お時間とご興味のある方は、ぜひそちらも体験してみてください。
花巻人形ひな祭りの詳細はこちら
▼ブドリ舎
花巻市花巻市矢沢4‐56‐3
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月28日
ハシゴ その1
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
昨日、花巻市内のひな祭りを2か所ハシゴしてきました♪(*´∀`*)
時間が限られていたので駆け足での取材になっちゃいましたが
どんな様子なのかちょっぴりご紹介しますね~
まず最初に行ったのは、花巻市大迫町で開催中の「宿場の雛まつり」。
町内の商店や民家に江戸時代の古今雛や亨保雛などが飾られています。
その数、全部で24か所。
全部見て回ったら1日が終わってしまいそうです。
まず会場に行ったら最初に向かっていただきたいのが
メイン会場になっている大迫交流活性化センターです。
じつは、ここだけ入場料がかかります。
でも展示場マップは、ここでしかもらう事ができないんですよー
もちろん活性化センターの中にも貴重な雛人形が展示してありますので
一見の価値あり!!!(`・∀・´)
マップをもらって、活性化センター内の雛人形も見たら
今度は商店街の展示場へGoGo♪
展示場している商店や民家の前には看板があるので、それが目印です。
「こんにちは~」とドアを開けると
みなさん快く中へ通してくれますよ~(*ФωФ)ノ
こんなふうに商店街だけが会場になっていると思われがちですが
ちょっと離れた場所にも展示場があるんですよ~
その中のひとつ、ガラス体験工房 森のくにさん。
せっかくなので、こちらのほうまで足を延ばして見に来て欲しいです(*´∇`*)
今回ご紹介出来ないだけで
ほかにも見どころがいっぱいあります!!
「宿場の雛まつり」、3月4日までの開催ですのでぜひご覧下さいね(*⌒―⌒*)
もう1ヶ所のひな祭りについては明日ご紹介します~
宿場の雛まつりの詳細はこちら
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
昨日、花巻市内のひな祭りを2か所ハシゴしてきました♪(*´∀`*)
時間が限られていたので駆け足での取材になっちゃいましたが
どんな様子なのかちょっぴりご紹介しますね~
まず最初に行ったのは、花巻市大迫町で開催中の「宿場の雛まつり」。
町内の商店や民家に江戸時代の古今雛や亨保雛などが飾られています。
その数、全部で24か所。
全部見て回ったら1日が終わってしまいそうです。
まず会場に行ったら最初に向かっていただきたいのが
メイン会場になっている大迫交流活性化センターです。
じつは、ここだけ入場料がかかります。
でも展示場マップは、ここでしかもらう事ができないんですよー
もちろん活性化センターの中にも貴重な雛人形が展示してありますので
一見の価値あり!!!(`・∀・´)
マップをもらって、活性化センター内の雛人形も見たら
今度は商店街の展示場へGoGo♪
展示場している商店や民家の前には看板があるので、それが目印です。
「こんにちは~」とドアを開けると
みなさん快く中へ通してくれますよ~(*ФωФ)ノ
こんなふうに商店街だけが会場になっていると思われがちですが
ちょっと離れた場所にも展示場があるんですよ~
その中のひとつ、ガラス体験工房 森のくにさん。
せっかくなので、こちらのほうまで足を延ばして見に来て欲しいです(*´∇`*)
今回ご紹介出来ないだけで
ほかにも見どころがいっぱいあります!!
「宿場の雛まつり」、3月4日までの開催ですのでぜひご覧下さいね(*⌒―⌒*)
もう1ヶ所のひな祭りについては明日ご紹介します~
宿場の雛まつりの詳細はこちら
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月27日
カワイイあの子がやって来た!!!
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
昨日の夜、バラエティー番組を見ていた私と妹。
ある女子アナの、ふんわりとした雰囲気を見て
「こんな風に『ふんわり』した人になりたい」と言った私を見て妹が
「……。 『ぼんやり』はしてるけどね~」とひと言。
マジッすか!?Σ(|||▽||| )
『ぼんやり』が『ふんわり』になれる日は来るんでしょうか。。。
さてさて。
先日、とってもカワイイお客様が花巻にやって来てくれました!!!
ブログ「ぽんたのつぶやき」は
たぬきのぽんたが、おもに岩手県奥州市江刺区を紹介する
大人気ほんわかほのぼのブログ。
私も、ずーっとぽんた君の大ファンだったんです~
そのぽんた君が、花巻にやって来るという情報をキャッチ!!!!!
ど~~~~しても会いたくて、いてもたってもいられず
突撃で押し掛けちゃいました(*ノωノ)キャー
ちなみに、この日ぽんた君がやって来たのは取材のため。
岩手の県南をご紹介しているゆいたびというホームページの中で
ぽんた君が岩手県内を案内しているぽんたびというコーナーがあるんです♪
上の写真は宮沢賢治童話村 賢治の学校の受付で撮らせてもらったもの。
私も一緒に館内をぐるっと巡らせてもらい、
というよりもまるでストーカーのようにぽんた君の傍を離れず
取材を終えて賢治の学校を後にするぽんた君を見送ったのでした~
ずっと会いたかったぽんた君に会えて、
なんとも幸せなひと時を過ごすことができました(*´∇`*)
もちろん、抱っこして記念撮影までシッカリと…♪
宮沢賢治童話村 賢治の学校ほか
ぽんた君が取材した花巻市内の様子は
近いうちに「ゆいたび」の中のぽんたびにアップされるそうです。
皆さんもこまめにチェックしてみて下さいね~!!
ゆいたび → http://minami.iwate-navi.jp/pc/
ぽんたのつぶやき → http://kuramachi.exblog.jp/
▼宮沢賢治童話村
花巻市高松第26-19 TEL:0198-31-2211
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
昨日の夜、バラエティー番組を見ていた私と妹。
ある女子アナの、ふんわりとした雰囲気を見て
「こんな風に『ふんわり』した人になりたい」と言った私を見て妹が
「……。 『ぼんやり』はしてるけどね~」とひと言。
マジッすか!?Σ(|||▽||| )
『ぼんやり』が『ふんわり』になれる日は来るんでしょうか。。。
さてさて。
先日、とってもカワイイお客様が花巻にやって来てくれました!!!
ブログ「ぽんたのつぶやき」は
たぬきのぽんたが、おもに岩手県奥州市江刺区を紹介する
大人気ほんわかほのぼのブログ。
私も、ずーっとぽんた君の大ファンだったんです~
そのぽんた君が、花巻にやって来るという情報をキャッチ!!!!!
ど~~~~しても会いたくて、いてもたってもいられず
突撃で押し掛けちゃいました(*ノωノ)キャー
ちなみに、この日ぽんた君がやって来たのは取材のため。
岩手の県南をご紹介しているゆいたびというホームページの中で
ぽんた君が岩手県内を案内しているぽんたびというコーナーがあるんです♪
上の写真は宮沢賢治童話村 賢治の学校の受付で撮らせてもらったもの。
私も一緒に館内をぐるっと巡らせてもらい、
というよりもまるでストーカーのようにぽんた君の傍を離れず
取材を終えて賢治の学校を後にするぽんた君を見送ったのでした~
ずっと会いたかったぽんた君に会えて、
なんとも幸せなひと時を過ごすことができました(*´∇`*)
もちろん、抱っこして記念撮影までシッカリと…♪
宮沢賢治童話村 賢治の学校ほか
ぽんた君が取材した花巻市内の様子は
近いうちに「ゆいたび」の中のぽんたびにアップされるそうです。
皆さんもこまめにチェックしてみて下さいね~!!
ゆいたび → http://minami.iwate-navi.jp/pc/
ぽんたのつぶやき → http://kuramachi.exblog.jp/
▼宮沢賢治童話村
花巻市高松第26-19 TEL:0198-31-2211
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月24日
防災訓練
どうも、皆様お久しぶりです。 え・えだまめです。 私は今すごくドキドキしています。何故ならばこのブログ投稿画面に向かうのがエラく久しぶりなのでありまして、、遠い昔の青春を思い出すような、
又は初恋のあの人が甦って来るかのような、、 込上げてくる情熱を、、頬をとめどなく流れ落ちる熱い涙を、、、。
‥と私のブログ久々登場のどうでも良い感情はこれくらいにしときまして。
我が花巻市交流会館は皆様ご存知の方も多いかと思いますが、花巻観光協会が管理を任されておりまして、皆様の安全を守るべく定例の「防災訓練」しっかりと執り行いました。
定例‥ と申してもなんせ10月より任された管理ですのでいわゆる第一回目。そう初の体験なのでありました。、。
思った通り、私を初め、皆知識が熟練していない様子なのか消防の先生の話を熱心に聞き入って
た模様でありまして、‥
‥防災体制の何たるかをかみしめた後は、AED講習。皆様ご存知であると思いますが心肺停止状態の方への救急医療機器です。これも約半数は講義体験済みでしたが忘れている者も多く、
こちらの方は人形を使っての訓練でありまして、皆一通り体験することになっており、それぞれ真剣な表情で頑張っておりました。
ちなみに手順を説明しますと
人が倒れる
1,呼吸を確認
2,救急車、AEDの手配
3,胸骨圧迫の開始
4,AEDの装着
5,胸骨圧迫の継続
となっております。 訓練を繰り返すうちに皆動きもスムーズになり、何とか形になってるようでした。
一通り訓練が終わり、防火管理委員会に移ると白熱した議論が交わされ、皆防火、防災に対する
意識をより高め交流会館の安全性が高まった一日が終わったのでありました。
今後とも管理運営にあたりまして安全性を高めてゆく努力を重ね、皆が心から安心して利用でき出来る施設にしていきたいと思っております。
引き続きご愛顧のほどお願い致します。
えだまめ。 でした。
又は初恋のあの人が甦って来るかのような、、 込上げてくる情熱を、、頬をとめどなく流れ落ちる熱い涙を、、、。
‥と私のブログ久々登場のどうでも良い感情はこれくらいにしときまして。
我が花巻市交流会館は皆様ご存知の方も多いかと思いますが、花巻観光協会が管理を任されておりまして、皆様の安全を守るべく定例の「防災訓練」しっかりと執り行いました。
定例‥ と申してもなんせ10月より任された管理ですのでいわゆる第一回目。そう初の体験なのでありました。、。
思った通り、私を初め、皆知識が熟練していない様子なのか消防の先生の話を熱心に聞き入って
た模様でありまして、‥
‥防災体制の何たるかをかみしめた後は、AED講習。皆様ご存知であると思いますが心肺停止状態の方への救急医療機器です。これも約半数は講義体験済みでしたが忘れている者も多く、
こちらの方は人形を使っての訓練でありまして、皆一通り体験することになっており、それぞれ真剣な表情で頑張っておりました。
ちなみに手順を説明しますと
人が倒れる
1,呼吸を確認
2,救急車、AEDの手配
3,胸骨圧迫の開始
4,AEDの装着
5,胸骨圧迫の継続
となっております。 訓練を繰り返すうちに皆動きもスムーズになり、何とか形になってるようでした。
一通り訓練が終わり、防火管理委員会に移ると白熱した議論が交わされ、皆防火、防災に対する
意識をより高め交流会館の安全性が高まった一日が終わったのでありました。
今後とも管理運営にあたりまして安全性を高めてゆく努力を重ね、皆が心から安心して利用でき出来る施設にしていきたいと思っております。
引き続きご愛顧のほどお願い致します。
えだまめ。 でした。
花巻文化村 バイキング&貝アートひな人形
こんにちは!ぽちですUo・ェ・oUノシ
今日はたまたまお休みの方が多くって、どこかシーンとしている花巻観光協会でございますU-ェ-;U
さて先日、ここ花巻市交流会館からほど近い「花巻文化村」でのスイーツ&バイキングと、お雛様展に行って参りました♪
文化村の名物といえば「稗麺」Uo-ェ-oU
コレの美味しさは6月のブログにて、ひよこまめさんがご紹介済みです^^(過去記事は→こちら)
実はぽち、稗麺しか食べたことがなかったんです。。。
なのでとっても楽しみに文化村へ出かけました♪
食堂スペースの奥の和室、床の間の前にテーブルが2つ。ここにお料理がズラ~!!
手前のお部屋にも、並べきれなかった?カラフルなパンやコーヒー、ジュースがあって、淹れたてコーヒーやパンを焼く良い匂いがしていました。これだけあってお値段800円!!お味もGOOD!!
思わずお店の方にまた伺うと約束してしまいましたUo-ェ-oU♪
思わずお店の方にまた伺うと約束してしまいましたUo-ェ-oU♪
周りには貝(たぶんハマグリ?)アートのお雛様もびっしり飾られていて、とっても華やかです!!
部屋いっぱいに飾られたこちら、ほとんどがフルセットなんですが、なんとお一人で全て制作されたとか。。。ΣU゚Д゚U
丁寧な造りに、マンプクのお腹をさすりつつしばし見とれましたUo-ェ-oU
バイキングは基本月に1回だそうですので、ご利用の際はご確認ください。
貝アートのお雛様展は3月4日までの展示です。
花巻市葛 8-283-1 TEL: 0198-26-2773
大きな地図で見る
「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中です。
下にある「ぽちバナー」をクリックして、ぜひ応援お願いします。
2012年2月23日
遠野のこぶね画伯から頂きました
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
2012年3月18日~2013年3月31日まで
東北6県全域で、東北観光博が開催されます♪
東北6県を28のゾーンに分けて、
各ゾーンごとにいろいろなお持て成しをご用意して
旅行者の方をお迎えします。
今日は、そらさんと一緒に、その研修会に参加して来ました~
花巻市は遠野市と一緒のゾーン。
両市の関係者が集まって、
東北観光博についての説明を受けたり
花巻市と遠野市の観光PRの映像を見たりと、約3時間の研修でした。
研修が終わって帰り際。
遠野市観光協会のこぶね画伯さんより素敵なプレゼントが!!
そらさんが頂いたものを借りて写真撮らせていただきました。
こぶね画伯さんが描いたざしきわらしちゃんを
遠野市観光協会さんでは缶バッチにして
1個150円で販売しているそうですよ(*´∇`*)
かわいい~ありがとうございます~
約1カ月後に始まる東北観光博。
花巻市は遠野市と連携して皆さんをお持て成し致します!!
東北観光博については公式サイトをご覧くださいね♪
http://www.visitjapan-tohoku.org/
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年3月18日~2013年3月31日まで
東北6県全域で、東北観光博が開催されます♪
東北6県を28のゾーンに分けて、
各ゾーンごとにいろいろなお持て成しをご用意して
旅行者の方をお迎えします。
今日は、そらさんと一緒に、その研修会に参加して来ました~
花巻市は遠野市と一緒のゾーン。
両市の関係者が集まって、
東北観光博についての説明を受けたり
花巻市と遠野市の観光PRの映像を見たりと、約3時間の研修でした。
研修が終わって帰り際。
遠野市観光協会のこぶね画伯さんより素敵なプレゼントが!!
そらさんが頂いたものを借りて写真撮らせていただきました。
こぶね画伯さんが描いたざしきわらしちゃんを
遠野市観光協会さんでは缶バッチにして
1個150円で販売しているそうですよ(*´∇`*)
かわいい~ありがとうございます~
約1カ月後に始まる東北観光博。
花巻市は遠野市と連携して皆さんをお持て成し致します!!
東北観光博については公式サイトをご覧くださいね♪
http://www.visitjapan-tohoku.org/
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月21日
賢治の絵本はこちらでどうぞ♪
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
昨日の天気予報で、今日は晴れるって言ってたのに
今朝起きたら大粒の雪がもっさもさと降っていました。
と思ったら今は青空が見えていたり、変わりやすい天気です。
早く春が来ないかなぁ~
花巻市内に、宮沢賢治に関連する施設はたくさんありますが
絵本などの書籍の品揃えだったらここが1番多いはず♪
この宮沢賢治イーハトーブ館は、
宮沢賢治に関する様々なジャンルの芸術作品や研究論文を数多く収集した文学館。
入館無料で、どなたでも自由に見たり触れたりできるんですよ(*・∀・*)
ちょっと分かりにくいんですが、
この建物の外観は上から見るとグランドピアノの形です♪♪♪
それでは店内の様子をご紹介しますね~
喫茶コーナーでは、コーヒーや紅茶などの飲み物のほか
トーストやパスタなどの軽食、ケーキもご用意して
お客さまをお待ちしていますよ~♪(人´ω`*)
写真はありませんが、200人収容できるホールがあって
そこでは賢治作品のアニメなどの上映を無料で行っています。
また、展示場では年に2~3回テーマを変えて企画展示も行いますので
行くたびに違った展示をお楽しみいただけるかもしれません。
現在は「雪と氷の造形美と温暖化 -賢治の視た霧氷-」と題した写真展を開催中!
宮沢賢治記念館や童話村にいらした際には
ぜひこちらの宮沢賢治イーハトーブ館にもお立ち寄りくださいね~
▼宮沢賢治イーハトーブ館
花巻市高松1-1-1 TEL:0198-31-2116
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
昨日の天気予報で、今日は晴れるって言ってたのに
今朝起きたら大粒の雪がもっさもさと降っていました。
と思ったら今は青空が見えていたり、変わりやすい天気です。
早く春が来ないかなぁ~
花巻市内に、宮沢賢治に関連する施設はたくさんありますが
絵本などの書籍の品揃えだったらここが1番多いはず♪
この宮沢賢治イーハトーブ館は、
宮沢賢治に関する様々なジャンルの芸術作品や研究論文を数多く収集した文学館。
入館無料で、どなたでも自由に見たり触れたりできるんですよ(*・∀・*)
ちょっと分かりにくいんですが、
この建物の外観は上から見るとグランドピアノの形です♪♪♪
それでは店内の様子をご紹介しますね~
喫茶コーナーでは、コーヒーや紅茶などの飲み物のほか
トーストやパスタなどの軽食、ケーキもご用意して
お客さまをお待ちしていますよ~♪(人´ω`*)
写真はありませんが、200人収容できるホールがあって
そこでは賢治作品のアニメなどの上映を無料で行っています。
また、展示場では年に2~3回テーマを変えて企画展示も行いますので
行くたびに違った展示をお楽しみいただけるかもしれません。
現在は「雪と氷の造形美と温暖化 -賢治の視た霧氷-」と題した写真展を開催中!
宮沢賢治記念館や童話村にいらした際には
ぜひこちらの宮沢賢治イーハトーブ館にもお立ち寄りくださいね~
▼宮沢賢治イーハトーブ館
花巻市高松1-1-1 TEL:0198-31-2116
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月20日
米粉パン作り体験 ~ピザ編~
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
先月の米粉パン作り体験に味をしめて
今月は米粉ピザ作り体験に申し込んでいた私です。
だって美味しくって楽しいんだもん♪♪♪
で、2月19日にウキウキ行ってきましたよ~
前回と同じように、けっこう力の必要な作業ですが
だんだん生地が1つにまとまってくると、嬉しくなります♪
ねかせた生地は麺房で薄~く伸ばして
端っこはクルンと丸めて具が流れ出ないように耳を作るんですよ。
あとは適当にフォークで空気抜き用の穴をあけました。
ここまで進むと、ピザ作ってるんだなぁ~という実感が湧きますね(*ΦωΦ)
ピザソースを塗ってからたまねぎを敷きつめて、
あとは各自で好きなように具を乗せて重ねてトッピング♪
焼き上がるまでしばらく待っていると
待ちに待ったピザが焼き上がって出てきましたヾ(●´ω`●)ノ
前回同様、家に持ち帰って食べましたが
生地がモチモチしてて本当に美味しかったです♪
今回も親子で参加している方がいらっしゃって
子どもたちも本当に楽しそうに作業していましたよ(*´∇`*)
いい思い出になるんだろうなぁ~と思いながら見てきました。
私が参加した米粉パン作りは、
谷内振興センターさん主催の生涯学習事業だったのですが
来年度(4月以降)もパン作りだけでなく色々な内容で企画するみたいです。
情報が入りましたら、このブログでもご紹介したいと思います!
花巻市民でない方でも参加することができますので
興味のあるものにはどんどんご参加くださいね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
先月の米粉パン作り体験に味をしめて
今月は米粉ピザ作り体験に申し込んでいた私です。
だって美味しくって楽しいんだもん♪♪♪
で、2月19日にウキウキ行ってきましたよ~
前回と同じように、けっこう力の必要な作業ですが
だんだん生地が1つにまとまってくると、嬉しくなります♪
ねかせた生地は麺房で薄~く伸ばして
端っこはクルンと丸めて具が流れ出ないように耳を作るんですよ。
あとは適当にフォークで空気抜き用の穴をあけました。
ここまで進むと、ピザ作ってるんだなぁ~という実感が湧きますね(*ΦωΦ)
ピザソースを塗ってからたまねぎを敷きつめて、
あとは各自で好きなように具を乗せて重ねてトッピング♪
焼き上がるまでしばらく待っていると
待ちに待ったピザが焼き上がって出てきましたヾ(●´ω`●)ノ
前回同様、家に持ち帰って食べましたが
生地がモチモチしてて本当に美味しかったです♪
今回も親子で参加している方がいらっしゃって
子どもたちも本当に楽しそうに作業していましたよ(*´∇`*)
いい思い出になるんだろうなぁ~と思いながら見てきました。
私が参加した米粉パン作りは、
谷内振興センターさん主催の生涯学習事業だったのですが
来年度(4月以降)もパン作りだけでなく色々な内容で企画するみたいです。
情報が入りましたら、このブログでもご紹介したいと思います!
花巻市民でない方でも参加することができますので
興味のあるものにはどんどんご参加くださいね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月18日
手作りのひな祭り
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
2月も後半。
もうすぐひな祭りですね。
我が家でも先日、お雛さまを出しました♪
花巻市内でも、次々にひな祭り展が始まっていますよ~
2月16日からは花巻市石鳥谷町の八日市いきいき交流館で
吊るし雛でお馴染の八日市ひなまつりが始まりました(*´∇`*)
この吊るし雛は、直径40cm前後の紅白の輪に
7本の赤い糸を吊るして、1本の糸に7個(7種類)の人形を吊るすそうです。
全部で49個の人形が飾り付けられているってことですね(*・∀・*)♪
人形は1つ1つが手作りで、野菜や果物、お花に動物などなど。
それぞれの人形に意味があるんですよ。
赤い糸を使うのは、赤には厄除けの意味があるから。
輪に吊るすのは、すべて丸くおさめるという意味から。
49個なのは、男性の人生は50年、女性は1歩下がって49年といわれたことから。
人形だけでなく、すべてにちゃんと意味があるんですね☆
今年で7年目を迎え、吊るし雛の数も年々増えているそうです。
会場に行くと、49個の人形すべての意味が書かれた紙をもらえます♪
八日市ひなまつり、無料でどなたでもご覧いただけます。
写真で見るのとは全然違いますので
お時間あったらぜひ足を運んでみて下さい(*⌒―⌒*)
▼八日市ひなまつり
会場:八日市いきいき交流館(花巻市石鳥谷町大興寺8-157-4)
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2月も後半。
もうすぐひな祭りですね。
我が家でも先日、お雛さまを出しました♪
花巻市内でも、次々にひな祭り展が始まっていますよ~
2月16日からは花巻市石鳥谷町の八日市いきいき交流館で
吊るし雛でお馴染の八日市ひなまつりが始まりました(*´∇`*)
この吊るし雛は、直径40cm前後の紅白の輪に
7本の赤い糸を吊るして、1本の糸に7個(7種類)の人形を吊るすそうです。
全部で49個の人形が飾り付けられているってことですね(*・∀・*)♪
人形は1つ1つが手作りで、野菜や果物、お花に動物などなど。
それぞれの人形に意味があるんですよ。
赤い糸を使うのは、赤には厄除けの意味があるから。
輪に吊るすのは、すべて丸くおさめるという意味から。
49個なのは、男性の人生は50年、女性は1歩下がって49年といわれたことから。
人形だけでなく、すべてにちゃんと意味があるんですね☆
今年で7年目を迎え、吊るし雛の数も年々増えているそうです。
会場に行くと、49個の人形すべての意味が書かれた紙をもらえます♪
八日市ひなまつり、無料でどなたでもご覧いただけます。
写真で見るのとは全然違いますので
お時間あったらぜひ足を運んでみて下さい(*⌒―⌒*)
▼八日市ひなまつり
会場:八日市いきいき交流館(花巻市石鳥谷町大興寺8-157-4)
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月17日
花巻で人気のオムライス
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
昨日はバタバタしていてブログお休みしちゃいました~
今日はバタバタする前に更新します。
先日、HAIKARA-YA(はいからや)さんに行って来ました。
前に行った時は違うメニューを食べたので
今回こそは、こちらのお店で人気のオムライスを注文。
たまごがトロトロのオムライスはよくあると思いますが
こちらのお店のオムライスは、中のライスがトロトロなんです(*´・ω・`*)
写真が無くお見せできないのですが
パラパラなチキンライスではなくて、しっとりトロトロ♪
それが薄く焼かれたふんわりたまごで包まれてるんです~
ソースは、ハヤシソースだけでなく
他にもトマトソースなどがありますし
ハンバーグや海老フライが乗ったメニューもありますよ♪
オムライス食べた後に、デザートまでしっかりいただきましたが
おしゃべりに夢中になって写真撮り忘れました…(>▽<;
特に女性に人気のあるお店ですので
女子会はもちろん、デートなどにもいかがですか~?(〃∀〃)
▼HAIKARA-YA(はいからや)
花巻市諏訪町2-1-14 TEL:0198-23-6909
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
昨日はバタバタしていてブログお休みしちゃいました~
今日はバタバタする前に更新します。
先日、HAIKARA-YA(はいからや)さんに行って来ました。
前に行った時は違うメニューを食べたので
今回こそは、こちらのお店で人気のオムライスを注文。
たまごがトロトロのオムライスはよくあると思いますが
こちらのお店のオムライスは、中のライスがトロトロなんです(*´・ω・`*)
写真が無くお見せできないのですが
パラパラなチキンライスではなくて、しっとりトロトロ♪
それが薄く焼かれたふんわりたまごで包まれてるんです~
ソースは、ハヤシソースだけでなく
他にもトマトソースなどがありますし
ハンバーグや海老フライが乗ったメニューもありますよ♪
オムライス食べた後に、デザートまでしっかりいただきましたが
おしゃべりに夢中になって写真撮り忘れました…(>▽<;
特に女性に人気のあるお店ですので
女子会はもちろん、デートなどにもいかがですか~?(〃∀〃)
▼HAIKARA-YA(はいからや)
花巻市諏訪町2-1-14 TEL:0198-23-6909
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月15日
まぁるいWAGASHI
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
お取り寄せの「かりんとう」が手元に届いてウキウキ気分♪
昨夜は父親がもらってきたチョコレートよりも
かりんとうに手が伸びちゃいましたね~
5袋まとめて買ったけど、大切に食べるのです(*^¬^*)
昨年の秋、砂田屋さんから発売されたお菓子があります。
まぁるいドーナツ形をした「輪菓子」です。
この「輪菓子」が誕生したきっかけ、
砂田屋さんのホームページに載っていました。
東日本大震災後、様々な支援を行う中で出会った多くの方々の笑顔、
そこで感じた人と人との心の「輪」がきっかけになっているようです。
さらに岩手県産素材にもこだわって、5種類の味が楽しめる「輪菓子」が誕生♪
どんな味が楽しめるのか、そちらもご紹介~(*´∇`*)ノ゙
●南部蜂蜜(二戸市 小野養蜂場)
●岩手田舎みそ(花巻市 佐々長醸造)
●塩あずき(宮古市 大坂建設 宮古の塩工房)
●黒豆きなこ(盛岡市 サンファーム)
●南部一郎カボチャ(盛岡市 JA全農いわて)
生地には、お豆腐も使われているそうで
そのせいか食べた食感は、少しもっちりした感じでした~
胡麻油などの体に良いとされる素材も使用されていて
なおかつ5種類の素材が引き立つように工夫されているそうです。
そして、この商品の売り上げの5%が
東日本大震災の義援金として寄付されています。
岩手県のお土産として、
または訪問時の手土産としても喜ばれると思います♪
砂田屋さんは、花巻市石鳥谷町と盛岡市内にありますので
ぜひ各店舗に足を運んでみて下さいね!
▼砂田屋 石鳥谷店
花巻市石鳥谷町好地16-124-1 TEL:0198-45-3601
ホームページ → http://sunataya.co.jp/index.htm
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
お取り寄せの「かりんとう」が手元に届いてウキウキ気分♪
昨夜は父親がもらってきたチョコレートよりも
かりんとうに手が伸びちゃいましたね~
5袋まとめて買ったけど、大切に食べるのです(*^¬^*)
昨年の秋、砂田屋さんから発売されたお菓子があります。
まぁるいドーナツ形をした「輪菓子」です。
この「輪菓子」が誕生したきっかけ、
砂田屋さんのホームページに載っていました。
東日本大震災後、様々な支援を行う中で出会った多くの方々の笑顔、
そこで感じた人と人との心の「輪」がきっかけになっているようです。
さらに岩手県産素材にもこだわって、5種類の味が楽しめる「輪菓子」が誕生♪
どんな味が楽しめるのか、そちらもご紹介~(*´∇`*)ノ゙
●南部蜂蜜(二戸市 小野養蜂場)
●岩手田舎みそ(花巻市 佐々長醸造)
●塩あずき(宮古市 大坂建設 宮古の塩工房)
●黒豆きなこ(盛岡市 サンファーム)
●南部一郎カボチャ(盛岡市 JA全農いわて)
生地には、お豆腐も使われているそうで
そのせいか食べた食感は、少しもっちりした感じでした~
胡麻油などの体に良いとされる素材も使用されていて
なおかつ5種類の素材が引き立つように工夫されているそうです。
そして、この商品の売り上げの5%が
東日本大震災の義援金として寄付されています。
岩手県のお土産として、
または訪問時の手土産としても喜ばれると思います♪
砂田屋さんは、花巻市石鳥谷町と盛岡市内にありますので
ぜひ各店舗に足を運んでみて下さいね!
▼砂田屋 石鳥谷店
花巻市石鳥谷町好地16-124-1 TEL:0198-45-3601
ホームページ → http://sunataya.co.jp/index.htm
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月14日
花巻物産展 in 平塚
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
今日はハッピーバレンタイン❤
大切な人や特別な人に想いを伝える方も多いんでしょうね~
どうかみなさんの想いが伝わりますように☆
私は、父親がもらって来るであろうチョコレートを楽しみに
今日1日を過ごすことにします(*ΦωΦ)フフフ
明後日2月16日(木)から、花巻市の友好都市である神奈川県平塚市で
花巻の物産と観光展を開催します♪
友好都市になったことを記念して始まり
毎年開催しているこの物産展も、今年で27回目となりました!!
会場:ひらつか市民プラザ
期間:2012年2月16日(木)~2月19日(日)
時間:10時~18時(最終日は17時まで)
毎年好評となっている友好都市弁当は
花巻と平塚の食材で作った限定販売のお弁当です!
その他にもお菓子、漬物、ワイン、白金豚加工品、りんご、
さらに木工品などが販売される予定になっています♪
2,000円のお買い上げ毎に1回参加できる抽選会では
花巻温泉郷のペア宿泊券や花巻の特産品が当たりますよ♪
お近くの方は、ぜひぜひ足を運んでみて下さいね(*´∇`*)
▼ひらつか市民プラザ
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
今日はハッピーバレンタイン❤
大切な人や特別な人に想いを伝える方も多いんでしょうね~
どうかみなさんの想いが伝わりますように☆
私は、父親がもらって来るであろうチョコレートを楽しみに
今日1日を過ごすことにします(*ΦωΦ)フフフ
明後日2月16日(木)から、花巻市の友好都市である神奈川県平塚市で
花巻の物産と観光展を開催します♪
友好都市になったことを記念して始まり
毎年開催しているこの物産展も、今年で27回目となりました!!
会場:ひらつか市民プラザ
期間:2012年2月16日(木)~2月19日(日)
時間:10時~18時(最終日は17時まで)
毎年好評となっている友好都市弁当は
花巻と平塚の食材で作った限定販売のお弁当です!
その他にもお菓子、漬物、ワイン、白金豚加工品、りんご、
さらに木工品などが販売される予定になっています♪
2,000円のお買い上げ毎に1回参加できる抽選会では
花巻温泉郷のペア宿泊券や花巻の特産品が当たりますよ♪
お近くの方は、ぜひぜひ足を運んでみて下さいね(*´∇`*)
▼ひらつか市民プラザ
大きな地図で見る
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月13日
けけけのめのめ
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
ヘアアイロンの練習をしていたら
使い慣れていないせいで、おでこにジュ…Σ(=д=ノノ アチッ
ヤケドした部分が黒っぽく変色してきました~
痕が残りませんように。。。
さてさて、2月11日に「たろし滝」の測定会が行われ
今年は立派に成長した氷柱が6メートル68センチの太さを記録しました!!
1975年から始まった測定の歴史の中では4番目、
平成になってからは今年が最大の記録だそうですよ~♪
今年は豊作が期待できそうですね(*⌒―⌒*)
そして同じく2月11日、花巻市文化会館では
第54回わんこそば全日本大会が開催されました。
「けけけのめのめ」とは、「食え食え飲め飲め」と言う意味(*´∇`*)
わんこそば大会は、5分間に何杯食べられるかを競うので
ゆっくり噛んでる余裕は無いんですよね。
お椀に入れられたおそばを、ひたすら飲み込まないと記録は伸ばせません!!
大会の競技内容はこちらの通り。
●小学生の部
3人1組×10チーム
1人3分間で3人の食べた杯数の合計を競う
●中高生の部「わんこそば甲子園」
3人1組×10チーム
1人5分間で3人の食べた杯数の合計を競う
●アトラクション アナウンサー対抗の部
食士担当と給仕担当の2人1組×6社
3分間1回勝負で食べた杯数を競う
●団体の部
3人1組×30チーム
1人5分間で3人の食べた杯数の合計を競う
●個人の部
5分間1回勝負で食べた杯数を競う
団体の部、個人の部に出場した方の中から
5分間で1番杯数を伸ばした方が「横綱」つまり優勝者になれるんですよ♪
今年の優勝は、昨年も横綱に輝いた方でした!
213杯食べて2連覇達成です♪(。・ω・ノノ゙パチパチパチ
大食いだけでも早食いだけでも記録が伸ばせないのが
わんこそば大会の面白いところ。
来年はどこまで記録が伸びるのか今から楽しみですね!
最後におまけ画像☆
可愛い2人のツーショットです♪v(o ̄∇ ̄o)
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
ヘアアイロンの練習をしていたら
使い慣れていないせいで、おでこにジュ…Σ(=д=ノノ アチッ
ヤケドした部分が黒っぽく変色してきました~
痕が残りませんように。。。
さてさて、2月11日に「たろし滝」の測定会が行われ
今年は立派に成長した氷柱が6メートル68センチの太さを記録しました!!
1975年から始まった測定の歴史の中では4番目、
平成になってからは今年が最大の記録だそうですよ~♪
今年は豊作が期待できそうですね(*⌒―⌒*)
そして同じく2月11日、花巻市文化会館では
第54回わんこそば全日本大会が開催されました。
「けけけのめのめ」とは、「食え食え飲め飲め」と言う意味(*´∇`*)
わんこそば大会は、5分間に何杯食べられるかを競うので
ゆっくり噛んでる余裕は無いんですよね。
お椀に入れられたおそばを、ひたすら飲み込まないと記録は伸ばせません!!
大会の競技内容はこちらの通り。
●小学生の部
3人1組×10チーム
1人3分間で3人の食べた杯数の合計を競う
●中高生の部「わんこそば甲子園」
3人1組×10チーム
1人5分間で3人の食べた杯数の合計を競う
●アトラクション アナウンサー対抗の部
食士担当と給仕担当の2人1組×6社
3分間1回勝負で食べた杯数を競う
●団体の部
3人1組×30チーム
1人5分間で3人の食べた杯数の合計を競う
●個人の部
5分間1回勝負で食べた杯数を競う
団体の部、個人の部に出場した方の中から
5分間で1番杯数を伸ばした方が「横綱」つまり優勝者になれるんですよ♪
今年の優勝は、昨年も横綱に輝いた方でした!
213杯食べて2連覇達成です♪(。・ω・ノノ゙パチパチパチ
大食いだけでも早食いだけでも記録が伸ばせないのが
わんこそば大会の面白いところ。
来年はどこまで記録が伸びるのか今から楽しみですね!
最後におまけ画像☆
可愛い2人のツーショットです♪v(o ̄∇ ̄o)
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
2012年2月10日
大人も子どもも集まれ~♪
ひよこ豆です(。・ω・。)ノ゙
小岩井農場で2月4日から開催されているいわて雪まつり。
会場内には雪像や大きな滑り台が作られ、
連日たくさんのお客様で賑わっているようですね~
この冬の大イベント、なんと2月12日(日)が最終日です。
残り2日しかない…(TдT)
ですがその2日間、会場内のステージでは様々な催し物が行われます♪
●11:30~ 釜石シーウェブス・ファン感謝ステージ
●13:30~ 三陸鉄道「三鉄乗って復興支援」
●15:00~ 海賊戦隊ゴーカイジャーショー
●12:00~ サーモンくんとじゃんけん大会
●13:00~ 花巻観光スペシャル
●15:00~ スイートプリキュアショー
注目すべきは2月12日(日)の13:00のところ。
花巻観光協会で、可愛い動物たち(着ぐるみ)による
豪華景品争奪戦のジャンケン大会を開催しますよー!!
豪華景品、このブログを読んでいる方には
先にこっそりお知らせしちゃおうかなぁ♪(´m`)ムフッ
まずは『三酒の人氣(ワイン、日本酒、焼酎)』のセット!
それから花巻のスイーツもあります♪
そして、花巻温泉郷のペア宿泊券まで準備しています☆☆☆
景品が景品だけに、お子様たちだけでなく
大人の皆さんにも好評な花巻観光協会のジャンケン大会なんですよ♪(。-∀-)ニャハ
ぜひ会場にいらして、ご家族で参加して下さいね!
▼小岩井農場 雪まつりについてのはこちら
http://www.koiwai.co.jp/makiba/yuki45/index.html
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
小岩井農場で2月4日から開催されているいわて雪まつり。
会場内には雪像や大きな滑り台が作られ、
連日たくさんのお客様で賑わっているようですね~
この冬の大イベント、なんと2月12日(日)が最終日です。
残り2日しかない…(TдT)
ですがその2日間、会場内のステージでは様々な催し物が行われます♪
2月11日(土)
●10:30~ 海賊戦隊ゴーカイジャーショー●11:30~ 釜石シーウェブス・ファン感謝ステージ
●13:30~ 三陸鉄道「三鉄乗って復興支援」
●15:00~ 海賊戦隊ゴーカイジャーショー
2月12日(日)
●10:30~ スイートプリキュアショー●12:00~ サーモンくんとじゃんけん大会
●13:00~ 花巻観光スペシャル
●15:00~ スイートプリキュアショー
注目すべきは2月12日(日)の13:00のところ。
花巻観光協会で、可愛い動物たち(着ぐるみ)による
豪華景品争奪戦のジャンケン大会を開催しますよー!!
豪華景品、このブログを読んでいる方には
先にこっそりお知らせしちゃおうかなぁ♪(´m`)ムフッ
まずは『三酒の人氣(ワイン、日本酒、焼酎)』のセット!
それから花巻のスイーツもあります♪
そして、花巻温泉郷のペア宿泊券まで準備しています☆☆☆
景品が景品だけに、お子様たちだけでなく
大人の皆さんにも好評な花巻観光協会のジャンケン大会なんですよ♪(。-∀-)ニャハ
ぜひ会場にいらして、ご家族で参加して下さいね!
▼小岩井農場 雪まつりについてのはこちら
http://www.koiwai.co.jp/makiba/yuki45/index.html
花巻観光協会ブログ「あったかいなはん花巻」は人気ブログランキングに参加中!
下にあるひよこの顔↓↓をクリックお願いします♪
現在 → 岩手県部門3位
いつも応援ありがとうございます!!ヾ(´тωт`)ノ!!
登録:
投稿 (Atom)